Author: staff

  • 360度写真を WordPress に

    RICOH THETA を購入し早半年。 仕事で使っているのはもちろんのこと、プライベートで撮影した写真も LINE や Facebook にアップして楽しんでおります。 さて、そんな折、WordPress の記事にアップしたことがないことに気が付きました。 但し、そのままアップしてもマウスでぐりぐりといくらやっても動いてくれません。なので、プラグインを探したところ・・・・・あるではないですか! 次のプラグインを早速インストール&有効化。 WP-VR-view – Add Photo Sphere, 360 video to WordPress でアップした写真は以下。 多摩センター駅前です。2017年11月の撮影。

  • WordPress にアップされた画像に GPS データは残っていない?

    数年前「携帯電話で撮影した写真をブログにアップしたら、自宅の場所が特定された」のニュースが騒がれたことを覚えていますでしょうか? それ以降、アメブロやライブドアなどのブログサービスを提供している各会社は対応を図り、現在では、画像ファイルにGPSデータ(位置情報)が含まれていたとしてもアップの際に削除されるようになっています。 ・・・ WordPress では? 撮影時のデータ(Exifデータ)や位置情報が含まれている画像ファイルをアップした場合、残念なことにそのままデータが残っています。WordPress で Exif や位置情報などのデータを削除するためには  EWWW Image Optimizer  https://ja.wordpress.org/plugins/ewww-image-optimizer/ のようなプラグインの導入・設定が必要になります。 近日、会社のホームページのドメイン下でスタッフブログを構築したサイトをよくみます。また、WordPress でサイト全体を構築し、管理画面から画像をアップして使われているサイトも多くみます。それらの画像ファイルに記録されている位置情報データが会社の事務所を示すのであれば問題になるようなケースは少ないと思われますが、ご自宅を示すデータである場合はいかがなものでしょうか? 本記事をお読みでご自分のサイトが気になった場合は、上記のプラグインの導入を推奨します。 画像ファイルの Exif データや位置情報は、どうやってみるのか? という疑問をもたれる方がおられると思います。実は簡単にできます。国内シェアで IE を抜いて No1 になった Chrome ( https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/ )の場合、EXIF Viewer と呼ばれている拡張機能を追加するだけです。EXIF Viewer を有効にしていれば、表示しているホームページの画像にマウスカーソルを重ねるだけで Exif データが表示されます。また、位置情報が画像ファイルに記録されている場合、表示されているデータから1クリックで Google マップが開き位置を示します。 WordPress に限らず他の有名な CMS や独自開発された CMS でブログ・サイトを運営されている場合、上記事項を今一度ご確認されることを推奨致します。

  • WordPress 投稿記事をページ分割

    当ブログのように個々の記事の長さがさほど長いとはいえない場合は、あまりお世話にならないのですが、ニュースサイトのようなところでは長文になるため、1記事に1ページではやたらと長いイメージを受けてしまいます。そこで、1つの記事を複数のページに分割し、ページ下部に「1」「2」「3」・・・のようなナビゲーションを設けているわけですが、これ、実は簡単にできます。記事の中で分割したいところに <!--nextpage--> を挿入するだけ。 試しとしまして、当記事に挿入してみました。下にページのナビゲーションが見つけられると思います。

  • 電話を制御する

    最近1年間、インターネットとは少し逸脱した案件を受けております。 なにかといいますと馴染みのある例をあげますと 「宅配便の不在票などで再配達の日付や時間帯を受話器のキーで選択させるシステム」 です。実際は、宅配業者ではなく、飲食店をチェーン展開している企業になります。 かかってきた電話に対しスタッフがでることができないケースは多々あります。 そのため「予約」や「折返し希望」などをシステムで受けて、必要であれば、スタッフが後ほど電話することが可能です。 つまりビジネスロスの低減につながります。 また、複数の部署をお持ちの企業の場合、1本の電話で要件毎に転送先を選択させることも可能です。 上記のような電話の応対(コールセンター)システムをお探しの場合は、当オフィスまでお気軽にお問い合わせください。 Twilioをベースに貴社にあったシステムを提案・構築致します。

  • 小規模事業者持続化補助金をご存知でしょうか?

    日本商工会議所で販路開拓の取り組みに対する小規模事業者持続化補助金の受付が去る11月4日からはじまっています。 http://h28.jizokukahojokin.info/ ほとんどの会社は「一般型」と思います。 よくある質問のページに記載されていますが、ホームページ制作は「販路開拓の取り組みであれば、対象となり得ます。」です。 補助対象者に該当する場合は、ご利用のご検討を推奨いたします。