Category: その他

  • Web制作のフリーランスからの営業メール

    営業メール 当オフィスのホームページを公開し、ホームページ制作の業務をフリーランスとして20年以上行っているとSEO対策をはじめ様々な営業メールが毎日のように届きます。それらのメールのなかでフリーランスもしくはフリーランスらしい人からの営業メールに絞った場合、その内容は大まかなに次の通りになります。 Web制作・コーディング作業をお手伝いします Webデザインを請け負います 動画・静止画撮影と編集作業を行います 本記事では、「Web制作・コーディング作業をお手伝いします」をメインに記載しますが、デザインや撮影でも共通している内容もあると思われます。 営業メールをみて 現在、フリーランスまたはフリーランスらしい人からの営業メールは可能な限りみてます。その内容につきまして、営業として人にみせたいのであれば、最低限、下記は実施して欲しいと思っています。 制作実績を載せて欲しい 完成したサイトを載せて欲しい HTMLのチェックはして欲しい 制作実績を載せて欲しい 判断材料は制作実績です。制作されたサイトがなければ判断できません。 可能であれば、似たようなサイトではなく、次のような異なる種類のサイトを望みます。なお、レスポンシブはマストです。 WordPress を使っているサイト WordPress を使っていないサイト 全部で3ページのサイト 全部で5ページのサイト 全部で10ページ以上のサイト 先日届いたフリーランスの方からの営業メールにおきまして、制作実績として複数の URL が載っていたのですが、すべてアクセス制限(Basic認証)しており、その ID および パスワード がメールのどこにも記載されていませんでした。アクセス制限自身はよいのですが、メールを受信した人がアクセスできなければみることができません。メールを送る前によく確認して欲しいです。 完成したサイトを載せて欲しい ビジネスでは「完成品を期日までに納める」ことが大前提です。 営業メールに説明なしで未完成のサイトが制作実績として載せられている場合、その時点で NG と考えます。下記は一例です。 「工事中」「準備中」と記載しているだけのページがある ナビゲーションをクリックしても遷移(反応)しない 同じデザインのボタンが並んでいるのにマウスホバーで動く個所と動かない個所がある レイアウト崩れがある HTMLはチェックして欲しい 制作実績のページを拝見すると「閉じタグがない」「開きタグがない」などのページをよくみかけます。Chrome に「HTMLエラーチェッカー」なる拡張機能があります。HTMLの仕様に関する厳格なチェックまでは望めませんが、「閉じタグがない」「開きタグがない」などの簡単なチェックはできます。 「Web制作・コーディング作業をお手伝いします」とのことであれば、制作実績として載せたサイトの全てのページにおきまして、HTMLソースのエラーはチェックして欲しいです。 最後に 制作実績として載せたサイトがビジネスとして評価されるサイトであるかをご自身が客観的にみて、問題ないと判断されてから、営業メールを送られることを強く推奨します。 毎日のように届く営業メールに対しまして、その返信は一部に制限しています。自身の業務に時間を割くためであることをご理解願います。 本記事がWeb制作でフリーランスをはじめる方のご参考になれば幸いです。

  • noteをはじめています

    2023年12月から note をはじめています。 話題のサービスであるため、いろいろと検証しております。 当オフィスの note になりますので、内容はWeb関連になります。ご興味のある方はご覧ください。 オフィス木蓮のnote

  • 都道府県の配列

    必要なときに探す時間を減らすため。。。 [1=>’北海道’,’青森県’,’岩手県’,’宮城県’,’秋田県’,’山形県’,’福島県’,’茨城県’,’栃木県’,’群馬県’,’埼玉県’,’千葉県’,’東京都’,’神奈川県’,’新潟県’,’富山県’,’石川県’,’福井県’,’山梨県’,’長野県’,’岐阜県’,’静岡県’,’愛知県’,’三重県’,’滋賀県’,’京都府’,’大阪府’,’兵庫県’,’奈良県’,’和歌山県’,’鳥取県’,’島根県’,’岡山県’,’広島県’,’山口県’,’徳島県’,’香川県’,’愛媛県’,’高知県’,’福岡県’,’佐賀県’,’長崎県’,’熊本県’,’大分県’,’宮崎県’,’鹿児島県’,’沖縄県’]; [‘北海道’=>’北海道’,’青森県’=>’青森県’,’岩手県’=>’岩手県’,’宮城県’=>’宮城県’,’秋田県’=>’秋田県’,’山形県’=>’山形県’,’福島県’=>’福島県’,’茨城県’=>’茨城県’,’栃木県’=>’栃木県’,’群馬県’=>’群馬県’,’埼玉県’=>’埼玉県’,’千葉県’=>’千葉県’,’東京都’=>’東京都’,’神奈川県’=>’神奈川県’,’新潟県’=>’新潟県’,’富山県’=>’富山県’,’石川県’=>’石川県’,’福井県’=>’福井県’,’山梨県’=>’山梨県’,’長野県’=>’長野県’,’岐阜県’=>’岐阜県’,’静岡県’=>’静岡県’,’愛知県’=>’愛知県’,’三重県’=>’三重県’,’滋賀県’=>’滋賀県’,’京都府’=>’京都府’,’大阪府’=>’大阪府’,’兵庫県’=>’兵庫県’,’奈良県’=>’奈良県’,’和歌山県’=>’和歌山県’,’鳥取県’=>’鳥取県’,’島根県’=>’島根県’,’岡山県’=>’岡山県’,’広島県’=>’広島県’,’山口県’=>’山口県’,’徳島県’=>’徳島県’,’香川県’=>’香川県’,’愛媛県’=>’愛媛県’,’高知県’=>’高知県’,’福岡県’=>’福岡県’,’佐賀県’=>’佐賀県’,’長崎県’=>’長崎県’,’熊本県’=>’熊本県’,’大分県’=>’大分県’,’宮崎県’=>’宮崎県’,’鹿児島県’=>’鹿児島県’,’沖縄県’=>’沖縄県’];

  • geocities.co.jp 関連が Chrome でセキュリティエラー

    geocities.co.jp 関連のページやジオシティーズの有料を利用しソース上で geocities.co.jp のファイルを読み込んでいるページが片っ端から Google Chrome で「セキュリティエラー」になり、表示させてくれない。 上の図の通り「偽のサイトにアクセスしようとしています」の見出しで「www.geocities.jp では、悪意のあるユーザーによって、ソフトウェアのインストールや個人情報(パスワード、電話番号、クレジット カードなど)の入力といった危険な操作を行うよう誘導される可能性があります。」の文面。 当オフィスのクライアントでジオシティーズをご利用されているサイトはないので、本件でクライアントさまからは何も連絡を受けていないのですが、ビジネスでジオシティーズを利用されているサイトはどのように対応するだろうか? フィッシングサイトではないことが前提になりますが、当オフィスの場合、即時サーバー引っ越しを推奨するかもしれません(メールソフト設定の数によりあまり強くいえません)。1サイトのみの問題であれば正常にしたうえで再審査のリクエストになるのでしょうが、geocities.co.jp 全体となると・・・。 もし、当記事をお読みの方が、上記の現象に陥っている場合、当オフィスまでお気軽にご相談ください。サーバー引っ越しおよびメールソフト設定作業などのお見積もりは無料です。 【追記】 8日19時現在は復旧しています。 ジオシティーズの「お知らせ」でも復旧の案内が掲載されました。

  • Windows10 なのにアップグレード?

    外出から戻り、いつものように Windows と Mac それぞれを立ち上げて、数分後、Windows の画面に「アップグレードするから再起動するか?(うろ覚えの文章です)」の内容のメッセージが表示されたのですが、こちらも仕事がたまっているため「いいえ(文章はうろ覚え)」をクリック。Photoshop を立ち上げ、作業を始めて数分後、突然、画面が真っ黒になり、白文字で「Windows をアップグレードしています」で画面中央に円が描かれて、円の中にパーセントが・・・。作業途中なんですけど・・・(汗) 今までの作業は保存されているのか? とりあえず、Windows10 のアップグレードは3ヶ月前にニュースになった  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151113_730389.html のようなので、パソコンがおかしくなったわけではないようですけど、仕事中に始めないでくれよぉ! Mac は待ってくれるよぉ! 現在、Windows のモニター中央は「50%」を表示。 いま急いでいる仕事のファイルは Windows だけに保存しているから、アップグレードが終わるまでどうにもならない。 あと半分か・・・。 ・・・30分後。アップグレードが終わった。 と同時にアップグレード前の作業は全て消えていたことを確認(泣) あわせて、Chrome に設定していたデフォルトのブラウザが Edge に変わっていることも確認。 セキュリティ、操作性、安定性などの向上は大歓迎なのですが、設定変更はやめて欲しい。 [mokurenCB]