Category: WordPress

  • WordPress にアップされた画像に GPS データは残っていない?

    数年前「携帯電話で撮影した写真をブログにアップしたら、自宅の場所が特定された」のニュースが騒がれたことを覚えていますでしょうか? それ以降、アメブロやライブドアなどのブログサービスを提供している各会社は対応を図り、現在では、画像ファイルにGPSデータ(位置情報)が含まれていたとしてもアップの際に削除されるようになっています。 ・・・ WordPress では? 撮影時のデータ(Exifデータ)や位置情報が含まれている画像ファイルをアップした場合、残念なことにそのままデータが残っています。WordPress で Exif や位置情報などのデータを削除するためには  EWWW Image Optimizer  https://ja.wordpress.org/plugins/ewww-image-optimizer/ のようなプラグインの導入・設定が必要になります。 近日、会社のホームページのドメイン下でスタッフブログを構築したサイトをよくみます。また、WordPress でサイト全体を構築し、管理画面から画像をアップして使われているサイトも多くみます。それらの画像ファイルに記録されている位置情報データが会社の事務所を示すのであれば問題になるようなケースは少ないと思われますが、ご自宅を示すデータである場合はいかがなものでしょうか? 本記事をお読みでご自分のサイトが気になった場合は、上記のプラグインの導入を推奨します。 画像ファイルの Exif データや位置情報は、どうやってみるのか? という疑問をもたれる方がおられると思います。実は簡単にできます。国内シェアで IE を抜いて No1 になった Chrome ( https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/ )の場合、EXIF Viewer と呼ばれている拡張機能を追加するだけです。EXIF Viewer を有効にしていれば、表示しているホームページの画像にマウスカーソルを重ねるだけで Exif データが表示されます。また、位置情報が画像ファイルに記録されている場合、表示されているデータから1クリックで Google マップが開き位置を示します。 WordPress に限らず他の有名な CMS や独自開発された CMS でブログ・サイトを運営されている場合、上記事項を今一度ご確認されることを推奨致します。

  • WordPress 投稿記事をページ分割

    当ブログのように個々の記事の長さがさほど長いとはいえない場合は、あまりお世話にならないのですが、ニュースサイトのようなところでは長文になるため、1記事に1ページではやたらと長いイメージを受けてしまいます。そこで、1つの記事を複数のページに分割し、ページ下部に「1」「2」「3」・・・のようなナビゲーションを設けているわけですが、これ、実は簡単にできます。記事の中で分割したいところに <!--nextpage--> を挿入するだけ。 試しとしまして、当記事に挿入してみました。下にページのナビゲーションが見つけられると思います。

  • スマホ未対応のサイトをスマホで閲覧したとき

    先日、レスポンシブの参考として様々なホームページを閲覧したところ、次のようなホームページがありました。 パソコンでの閲覧ではキレイだがスマホでは中途半端 上記の現象が見受けられるホームページは共通して WordPress を利用されています。 中途半端の具体例は以下の通りです。 Googleマップだけサイズが大きい ページ上部にメニューのボタンがあるが押しても何もならない(PCではその部分にナビがない) ページ最上部(h1タグ)やフッターの Copyright などが変なところで改行されている その他、指摘したい事項は多数ありますが、察するに PCのみの依頼だけど WordPress のレスポンシブ対応のテーマを使って構築した。 であるものと推測します。 スマホでのアクセスはどれほどでしょうか? 当オフィスが管理している B2B のホームページのアクセスデータをみるとスマホでのアクセスは2割~4割です。無視できるような数字ではないと思います。 スマホ対応を推奨しますが、ご予算のご都合もあると思われます。スマホ未対応にする場合、スマホでの閲覧で中途半端な状態のページではなく、PC向けのページが表示されるようにすることを推奨します。

  • WP Social Bookmarking Light で Notice が!?

    今朝、ブログを覗いたところ、記事のページで Notice: Undefined index: dnt in (パス)/wp-social-bookmarking-light/modules/services.php on line 109 というメッセージが表示されていることに気がつきまして。。。 そぉ~いえば、WP Social Bookmarking Light を昨日アップデートしたなと思いつつ該当ファイルを開いて 109 行目を覗いてみることに。 メッセージは、dnt なんて何もないよ! っという意味ですので、ここはお決まりの isset 関数を用いまして、下記のように修正。 もっとも、wp-config.php で としなければ、Notice は表示されないのでしょうけど。 [mokurenCB]

  • お問い合わせフォームを WordPress のプラグインとして制作

    当オフィスの既存のお問い合わせフォームの仕様と同じく WordPress のプラグインとしてお問い合わせフォームを制作しました。 お問い合わせフォーム for WordPress 入力項目毎に正規表現による入力内容のチェックを実施するなどで汎用性がないことから、WordPress の公式ディレクトリへの登録は実施しない予定です。 当お問い合わせフォームは、同じ URL で「入力」→「確認」→「送信」の流れになっています。また、フォームに入力されたデータは、指定のメールアドレス宛にメールを送信するだけです。データベースへの保存は行っておりません。 WordPress でお問い合わせや資料請求などのフォームでこだわったものをお探しの際は、当オフィスまでお気軽にご相談ください。 [mokurenCB]