ホームページ制作会社を選出される前にご覧ください


はじめに

最近、他社が制作されたホームページでのご相談が増えています。その相談内容は「反響がない」「画面が真っ白」「ハッキングされた」など様々です。
実際に対象とされるホームページを拝見しますと、20年以上もホームページ制作を請け負っている者にとって、指摘したい事項が様々な面で多数見受けられました。
相談者から制作にかかった費用のお話しもされることが多く、その金額は相場もしくは相場を大きく超えており、かつ相場であってもクオリティに見合っていない金額であることがほとんどです。
公開されてから、半年から2年程度のホームページが多く、予算も相応にかけてしまっていることから、容易にリニューアルとはいかない状況であるため、そのホームページをベースに対応せざるを得ない状態です。

ホームページ制作をご依頼される人の多くは、パソコンは苦手としている人が多いことは重々承知しています。そのような人のために、上記の状況に陥ることがないよう制作会社を選ぶ際に見極める簡単な判断方法を2つほど紹介いたします。今後、制作会社の選出時にご活用いただければ幸いです。

検索してください

ホームページ制作の依頼ですので、Google で「ホームページ制作 相模原」のように「ホームページ制作」と「制作会社の所在地の市町村名」で検索してください。その結果、地域にもよりますが、5ページ以内に表示されないような制作会社は推奨いたしません。

制作会社を探すときは、Google の検索を利用されることが多いと思うのですが、電話、飛び込み、交流会などによる営業の場合は、その制作会社につきまして検索され調べることを強く推奨いたします。口コミや評判などがあれば、あわせてご確認ください。

制作実績をみてほしい

制作実績がないところは制作会社のホームページでもよいのですが、ページを開いたとき下図の赤枠部分にある文章を確認してください。マウスカーソルを近づければ全文表示されます。

サンプルページ

ホームページの全部のページの上記赤枠部分の文章を確認してください。その結果、下記事項に該当する項目が1つでもある場合、その制作会社は推奨いたしません。

  • 「https~」の URL だけのページがある
  • 「空白」もしくはそれを意味する「Untitle」や「Unknown」などである
  • 部分的に空白がある(例:「|(会社名)」)
  • 複数のページで重複している
  • トップページで「ホーム」や「トップ」の記載がある(例:「ホーム|(会社名)」)

上図の「浅草いづ美さま」のホームページの各ページにつきまして、上図の赤枠部分をご確認ください。上記事項に該当する項目はありません。制作会社が提示された制作実績のホームページが浅草いづ美さまのホームページのような状態であるかご確認ください。

titleタグ部-トップ
トップページ
titleタグ部-お品書き
お品書きのページ
titleタグ部-お持ち帰り
お持ち帰りのページ

上記は「Google 検索結果のタイトルリンク(見出し)の変更」の内容から抜粋しわかりやすく説明した内容です。上図の赤枠部分の文章は検索結果に大きく関わり、SEO対策の基本中の基本とされている個所です。その個所が空白のページや重複しているページを有するホームページを制作実績として提示する制作会社はオススメすることはできません。